徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

筑波山中の名水「紫寶水(しほうすい)」・・

紫寶水(しほうすい) 石岡市小幡 筑波山中の名水 筑波山の風返峠から、県道42号線を下った途中に 山中から出ているお水があります。名水と呼ばれている「紫寶水(しほうすい)」です。 筑波山に降った雨が、長い年月地下水となって流れ、ここに出てくるとい…

櫻元地蔵尊の桜 ・・

櫻元地蔵尊の桜 石岡市小幡 山桜 満開 旧八郷の小幡、とは言っても、筑波山の山の中です。 案内が無ければ、到底行きつけないような・・・(笑) 大きな山桜がありその横に、ポツン・・とお地蔵さまが佇んでいます。 立派なお地蔵さまで、ここの地主の方が桜…

筑波山千本桜・・

筑波山千本桜 筑波山の山中 染井吉野・山桜 満開 筑波山の風返峠近くの山中にある、千本桜。 「名所 桜山」の石碑が建っています。 その廻りに、桜の木があって、満開を迎えていました。 ※ 【筑波山を桜の名所にしようと、明治34年筑波山神社が造成した桜山…

研究学園駅前公園の山桜・・②

研究学園駅前公園 つくば市学園南2丁目 山桜 総面積・7.3ヘクタールもある公園の一角に咲いている山桜です。 つくば市のこの辺りは、急激に時代とともに変わった土地柄。 昔は静かな農村と山林地帯でした。 いまは列車も走る、近代的な都市になっています。 …

研究学園駅前公園の山桜・・①

研究学園駅前公園 つくば市学園南2丁目 山桜 八分咲き つくば市の都市公園、かなり広い公園です。総面積7.3ヘクタール。 古民家や芝生広場など、あるようです。 その中の山桜。 かなりの古木のような佇まい、懸命に花をつけている・・様な桜。 でも、元気に…

蚕影山(こかげ)神社の山桜・・

蚕影山(こかげ)神社 つくば市神郡1998 山桜 満開 全国にある蚕影山神社の総本社。 筑波国造りが創祀にかかわることから、古来筑波山神社とも縁が深い・・(ウィキペディア) 由緒のある神社石段脇に、山桜がありました。 背の高い桜で、満開を迎えていまし…

小野崎の山桜・・

小野崎の山桜 つくば市小野崎 山桜 満開 街道沿い、住宅街に入る辺りの一本の山桜です。 回りには何もないので、四方に枝を広げ、悠々と育っているようでした。 満開の花がとても愛らしい山桜です。 撮影日・・2022年04月09日

上長八幡神社の龍神櫻・・

上長八幡神社 稲敷郡阿見町上長 龍神櫻 (山桜) 五分咲き 鳥居の前の「夫婦櫻」と共に、名前がついている山桜。 二つのお社脇に、やはり立派な背の高い桜が見えていました。 昔から名前で呼ばれていたものか・・うかがい知ることはできません。 愛されてい…

上長八幡神社の「夫婦櫻」・・

上長八幡神社 稲敷郡阿見町上長 山桜 夫婦櫻、二本。 五分咲き・一分咲き 鳥居の左右に山桜がありました。 長男が調べましたら、鳥居の左右の桜が、「夫婦」という事が分かったようです。 改めて、記事を書きなおしました。 ※ 鳥居の左手、道沿いの桜・・五…

中の山桜・・

中の山桜 土浦市中地区 山桜 満開 大きく枝を広げた立派な山桜です。 撮影日・・2022年04月09日

仏照寺の枝垂れ桜・・

仏照寺 土浦市乙戸748 紅枝垂れ桜 散り始め 本堂前の紅枝垂れ。 濃いピンク色がきれいな桜です。 まだ幼い桜のようですから、今後が楽しみです~~ ビルマ釈迦堂・・ 撮影日・・2022年04月09日

柏田町の山桜(JA裏)・・

柏田町の山桜(JA裏) 牛久市柏田町 山桜 満開 JAの建物の後ろの、高台にある一本の山桜。 風景のいい場所に立っています。 超がつくほどの満開で、きれいでした~~ 撮影日・・2022年04月09日

宝積寺の黄桜・・

宝積寺 牛久市岡見町1723 黄桜(山桜) 大きな山桜が咲いていました。 また手前にまだ幼い木もあります。 この桜は、葉っぱが黄色いので、「黄桜」と呼ばれているそうです。 撮影日・・2022年04月09日

吉原鹿島神社の山桜 ・・

吉原鹿島神社 稲敷郡阿見町吉原287 山桜 満開 花付きがとても素敵な山桜・・ 奥が御本殿・・・ 撮影日・・2022年04月09日

大生殿神社の山桜・・

大生殿神社 潮来市大生804-3 山桜 満開 江戸時代初期、この地を治めていた殿さまを祀っているとされる神社。 「大生弾正平定守公」は出陣途中に病死された。御遺言に「後世この病にかかったもの、必ず救う・・」と、おっしゃられた・・信仰を集めた。(HP…

いばらきフラワーパークの花・・②

いばらきフラワーパーク 石岡市下青柳200番地 リニューアルオープンして 園内の施設なども新しくなりました。 数年前に移植したり切り戻したりした薔薇たちも元気に大きくなってきて、見ごたえがあります。 薔薇は900種類と言います。中には珍しい薔薇もある…

いばらきフラワーパークの薔薇・・①

www.youtube.com いばらきフラワーパーク 石岡市下青柳200番地 フラワーパークの薔薇が満開だと知り、行ってきました。 まさに「満開」でした! 園内はたくさんの薔薇見物の方々で賑わっていました~~ 「バラ」は茨城県の県花でもあります。 常陸国風土記の…

田の森の大島桜・・

※ 大山桜と 大島桜・・ 田の森 (旧大生原ーおおうはらー小学校跡) 潮来市水原1988 大島桜 元々、大生原小学校に咲いていた桜です。廃校になっちゃったようです。 前回の「大山桜」とともに、いまはひっそりと・・咲いています。 お子達のにぎやかな声が、…

田の森の大山桜・・

田の森 (旧大生原ーおおうはらー小学校跡) 潮来市水原1988 大山桜 推定樹齢 160年 元々、小学校に咲いていた大山桜。 長い年月を子供たちと過ごしてきたであろう桜も、いまは静かに過ぎゆく時を見ています。 昔は素晴らしい大きさの桜だったのでしょうね。…

鹿島神宮の「鎌足桜」・・

鹿島神宮 鹿嶋市 「鎌足桜」・・ 境内の奥に咲いている桜。 飛鳥時代、大化の改新で知られる「中臣鎌足」(藤原鎌足)ゆかりの桜。 残念ながら、3輪しか咲いていませんでした・・ さざれ石・・ あの、「君が代」に歌われている「さざれ石」・・ 巨木が連な…

鹿島神宮の桜・・

楼門・・ 鹿島神宮 鹿嶋市 山桜 大島桜 日本建国・武道の神様として知られる「タケミカヅチノミコト(武甕槌大神)」が御祭神。 神武天皇元年創建の神社で、最も由緒正しいとされます。 境内は杉などの古木が生い茂り、鬱蒼とした神さまの森です。 山桜や白…

鹿島家の桜山・・

鹿島家の桜山 鹿嶋市宮中 山桜 満開 江戸時代から「桜山」「桜山や四季」と呼ばれている 鹿島大宮司家への街道の一部。 門には表札が掲げられています。 その向こうに山桜、満開でした。 伊勢神社・・ 撮影日・・2022年04月09日

廣憧院の桜・・

廣憧院 鹿嶋市大字林295 桜の名前・・不明 ピンク色のかわいいきれいな桜です。 南側のおひさまが多く当たる方に花が咲いていました。 まだ、一分咲きでした・・ 満開ならさぞ、美しいでしょう。 撮影日・・2022年04月09日

中の墓守桜・・

中の墓守桜 鹿嶋市中地区 山桜の巨木 満開 墓地の中に、巨木の山桜。満開を迎えていました。 長い年月、「墓守桜」としてここにいる桜。とても立派です。 お墓の墓石が壊れると、墓守桜を切ってしまう事がありますが、ここでは大切に護って来たようです。 根…

中の山桜・・

中の山桜 鹿嶋市中 山桜 三分咲き 北浦に面した中地域の山桜。 山桜特有の 紅い葉っぱと白い花がきれいです。 結構太い幹も持っていました。 撮影日・・2022年04月09日

志崎天満社の山桜・・

志崎天満社の山桜 鹿嶋市志崎661 山桜 つぼみ うっそうとした 林の中の天満社。その社の前に背の高い山桜があります。 木々が生い茂っているために、背が伸びた桜。山桜です。 まだつぼみでした。 静かなお社の前で 長い時間を過ごしている桜です。 撮影日・…

小貫の御前桜(二代目)・・

小貫の御前桜 行方市 染井吉野 満開 「茨城桜見立て番付」(川上千尋氏・昭和58年)に記載されていた桜。 当時の桜は現存していません。見えている桜は二代目です。 ※ 詳しくはこちらで・・ sakuraibaraki.localinfo.jp 撮影日・・2022年04月09日