徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大林院の桜・・

大林院 桜川市真壁町古城94 染井吉野 満開 真壁町の寺院です。 境内には染井吉野の桜が数本あって、満開を迎えていました。 お天気が悪く、雨模様でした・・ 雨でなければもっときれいだったでしょうね。 紅枝垂れ桜も咲いていました、5分咲き位。 撮影日・…

池亀の枝垂れ桜・・

池亀の枝垂れ桜 桜川市池亀 江戸彼岸枝垂れ桜 満開 梨か葡萄か・・ちょっと分かりませんが、果樹の木の畑の上に立つ枝垂れ桜です。 薄いピンク色をした可愛い花が咲いていました。 よく、桜は春の農作業の始まりの目安になる・・と言います。 桜川市でも、ち…

高乾院の枝垂れ桜・・

高乾院 茨城県笠間市石井1747 江戸彼岸枝垂れ桜 満開 幹線道路よりも高い場所の見晴らしのいい場所に立つ、枝垂れ桜、満開を迎えていました。 広い境内の、なぜか、端っこにいます。 大きく手を広げて、きれいな花を咲かせて、春を謳歌していました。 撮…

筑波四面薬師・東城寺・・⑤

※ 本堂・・ 筑波四面薬師・東城寺 土浦市東城寺650 ※「筑波四面薬師」・・とは。 奈良時代の末期、法相宗を学んだ「徳一法師」は20歳の時、京都から東国にやって来ました。延暦元年(782)筑波山に「中禅寺」を創建。このお寺が筑波山神社の下にある 今の「…

筑波四面薬師・薬師古道と菖蒲沢薬師・・④の2

薬師古道と菖蒲沢薬師 石岡市(旧八郷町)菖蒲沢 前回からの続きになります。 上の写真の辺りから薬師堂まではおおよそ150メートル。 薬師古道はこの左手へも続いています。 更に山道を進みます。 長男先導・・ 彼はやはり、山桜に目が行くようです。(笑) …

筑波四面薬師・薬師古道と菖蒲沢薬師・・④

※ 法相宗徳一法師御小屋跡・・ 徳一法師がこの地に薬師如来を祀るに当たり、使った小屋【作業小屋】跡・・ ※「筑波四面薬師」・・とは。 奈良時代の末期、法相宗を学んだ「徳一法師」は20歳の時、京都から東国にやって来ました。延暦元年(782)筑波山に「中…

筑波四面薬師・十三塚の北面薬師跡・・③

筑波四面薬師・十三塚の北面薬師跡 石岡市八郷地区 ※「筑波四面薬師」・・とは。 奈良時代の末期、法相宗を学んだ「徳一法師」は20歳の時、京都から東国にやって来ました。延暦元年(782)筑波山に「中禅寺」を創建。このお寺が筑波山神社の下にある 今の「…

筑波四面薬師・椎尾山薬王院の木立・・②の2

椎尾山薬王院 桜川市真壁町椎尾3178 椎尾山(256メートル)の中腹に鎮座しています薬王院。 たくさんのお堂があり、それらのお堂は椎の木などの大樹に囲まれたように建っています。静かなたたずまいですが、小鳥の声や夏の蝉の声など耳に入ってきて、清々し…

筑波四面薬師・椎尾山薬王院・・②

椎尾山薬王院 桜川市真壁町椎尾3178 筑波四面薬師のひとつ。 ※ 椎尾山薬王院 筑波山中腹の椎尾山薬王院は 静かなお山の中にあり、その名前のように樹齢300~500年の「椎の木」がたくさんある寺院です。 1200年の歴史があると言われています。垣武天皇の勅願…

筑波四面薬師を訪ねて・・①

5月の晴れた日、長男の案内で「筑波四面薬師」を訪ねました。 わたしはこの、「筑波四面薬師」の存在を知らなかったので(この年まで・・(笑))喜んで出かけました。 「筑波四面薬師」・・とは。 奈良時代末期、法相宗を学んだ「徳一法師」は20歳の時、京…

四季の里の藤の花・・

四季の里 小美玉市部室1069 四季の里には、四季健康館や四季文化館「みの~れ」があります。 芝生広場があって、お子達の姿も見られる広場になっています。 その広場の染井吉野の並木手前に きれいな藤棚があります。 一本の藤が四方に枝を伸ばして花をつけ…

母の日に、紫陽花を・・

紫陽花「星あつめ」・・ 今年の母の日に、次男からのプレゼントは、紫陽花でした~~(#^.^#) この紫陽花、新品種らしいです。 「星あつめ」という品種。 島根県農業技術センターが2021年に開発された紫陽花。まさに今年デビュー。 お星さまが輝いているよう…

北条大池 夕暮れの桜・・

www.youtube.com 北条大池 つくば市北条 染井吉野 満開 桜巡りをしてきて、夕方につくば市の北条大池に着きました。 染井吉野は満開を迎えていたこの日、たくさんの方が見物をしていました。 池の周りに植えてある桜は、古木が多く見ごたえがありますね。 筑…

並木の桜・・

www.youtube.com 並木の桜 土浦市 染井吉野の古木 満開 巨大な染井吉野です・・! 個人のお宅の木だそうで、拝見した時はびっくりしました。 なかなか、これまでの染井吉野、私は見た事が無かったですね。 四方に、太い枝を悠々と伸ばして、花は超がつくほど…

普門寺の桜・・

普門寺 つくば市神郡970 染井吉野 満開 立派な山門のある寺院。 参道を飾っているのが、染井吉野、満開でした。 静かな春です・・ 撮影日・・2022年04月02日

つくばりんりんロードの桜・・

つくばりんりんロードの桜 つくば市 江戸彼岸桜・染井吉野 間近に筑波山が見えるつくばりんりんロードの桜です。 江戸彼岸桜は満開でした。 つくばりんりんロードを自転車で走り抜ける方々の多い場所。 りんりん・・と走り、景色を眺め、途中おいしいものな…

作谷の桜・・

作谷の桜 つくば市作谷 染井吉野 宿り木有り・・ 満開 古木の染井吉野。満開です。 この木には珍しい「宿り木」がついています。 ちょうど二股になった真ん中に、立派な宿り木が・・・ かなり年数もたっているような木ですが何の木かは分かりません。 桜の花…

篠崎の桜・・

篠崎の桜 つくば市篠崎 染井吉野 満開 巨大な染井吉野。 遮るものの何もない土地に、おおらかに育った一本桜。 個人宅の桜ですが、その姿は一見に値するほどです。 四方に枝を広げたその太い枝が、地面についている・・というすばらしい姿です。 たくさんの…

上野溜池の桜・・

上野溜池 つくば市上野 染井吉野 満開 溜池に立つ染井吉野です。 ちょうど筑波山が見えて、良い風景になっています。 染井吉野・・ 母を江戸彼岸桜、父を日本固有種大島桜の雑種の日本産の栽培品種。江戸時代後期に生まれ、日本全土で多く植えられました。 …

遠東稲荷神社の枝垂れ桜・・

遠東稲荷神社 つくば市遠東 江戸彼岸枝垂れ桜 満開 広い境内の朱塗りの鳥居の奥の、枝垂れ桜です。 今回、二度目で、満開を見ました。 もう、すばらしい!の一言。枝垂れ桜は満開だと、とてもきれいですばらしいです。 また、ピンク色の花がかわいらしい姿を…

道祖神の桜・・

道祖神の桜 つくば市高野 染井吉野 満開 道祖神の碑の脇に立つ染井吉野。 道祖神とは・・ 村境や峠などにあり、外から来る疫病とか悪霊などを防いでくれる神さま。のちに、家内安全、縁結び、子供にやさしい神となった・・とされています。 撮影日・・2022年…

「筑波四面薬師」を、訪ねました。

新緑の筑波山と近辺を、長男と共に廻りました。 合計・7カ所。 長男から桜の種類についてメールがあって、その中に「薬師古道」なる言葉がありました。「なんぞや?」と思い、聞きましたら、 「徳一法師という僧が、筑波山に建立した「中禅寺」(大御堂)を…

あかげらの森の枝垂れ桜・・

あかげらの森 つくば市面野井 枝垂れ桜 「あかげら」とは、キツツキのお仲間ですね。 この森はボーイスカウトの練習場となったようです。 かわいらしい枝垂れ桜が、風に舞って、花びらを落としていました。 撮影日・・2022年04月02日

研究学園駅北口の桜・・

研究学園駅北口の桜 染井吉野 駅の前に咲く桜。 撮影日・・2022年04月02日

研究学園駅前公園の桜 ・・

研究学園駅前公園 つくば市研究学園駅 染井吉野 満開 駅前公園広場になっています。 桜のある広場で親子で楽しんでいました。 お弁当を広げてくつろぐ姿も。楽しそうでした。 撮影日・・2022年04月02日

研究学園駅南口駐車場の桜・・

研究学園駅前公園 つくば市学園南2丁目 山桜 満開 つくばエキスプレスのつくば学園駅、すぐ横にある駐車場です。。 立派な一本桜、山桜が凛として立っています。駐車場に立派な山桜・・ 昔々・・ここら辺りはひなびた村落で山だったようですから、その名残?…

千波湖畔の鮮やかな新緑・・

www.youtube.com 千波湖 水戸市千波湖 偕楽園下公園 千波湖畔を一周しました。 いま、新緑できみどり色がとても鮮やかです。 湖の空色と桜の葉っぱの緑色、そして湖畔の八重桜のピンク色・・ 何とも言えない「色」は、春ならでは・・ですね。 ゆっくり散歩す…

水戸市 千波湖畔の御衣黄と鬱金桜・・

www.youtube.com 千波湖畔 水戸市 偕楽園下 御衣黄(ギョイコウ) 千波湖畔にある「御衣黄」という桜。 「関山」や「普賢像」などより、少し遅い開花。 サトザクラの一種。 開花したては、淡い緑色。とてもきれいな色をしています。 やがて、花びらの中心が…

自動車研究所の枝垂れ桜・・

自動車研究所 つくば市苅間2530 江戸彼岸枝垂れ桜 満開 遠くから1枚だけ撮らせていただきました。 撮影日・・2022年04月02日

面野井慰霊碑の桜・・

面野井慰霊碑 つくば市面野井 桜・・種類は不明・・ ※ 最初染井吉野と思ったと長男。花を見て種類不明。 人里離れた慰霊碑のある場所に建つ、桜です。 古木で満開でした。 陸軍歩兵上等兵の碑のようです。 撮影日・・2022年04月02日