徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

夏野菜も終わりです。(#^.^#)

我が家で、夏中と秋まで頑張ってくれた夏野菜も、いよいよ終わりとなりました。 今年は 夏が過ぎるころからシシトウやミニトマトが豊作になって、ずいぶん頂きました。ありがたいことです。 今年、嫁っちのご実家で頂いた大豆の種。 梅雨時、少し遅れたかな…

サポートセンターの四季桜・・

フロイデ総合住宅サポートセンター 水戸市河和田町2893 四季桜 桜川水戸市民センター並びの施設の入り口に咲く桜です。 日々、皆さんが通ってくる施設のようです。入口に一本、白い一重の花をつけた桜が、秋の風に揺れていました。 清楚な花です。 秋から冬…

水戸市桜川市民センターの四季桜・・

水戸市桜川市民センター 水戸市河和田町2894-4 四季桜 市民センターの入り口、主要道路沿いに、三本の四季桜があります。今ちょうど見ごろとなっています。 ※ 四季桜・・春と、秋から冬にかけて咲く二季咲きの桜。白、一重。 大きな木の花が無くなってきた秋…

フラワーパークの冬桜・十月桜・・

茨城県立いばらきフラワーパーク 石岡市下青柳200番地 桜が咲いています。 冬桜と、十月桜のようです。 どちらも、秋から真冬にかけて咲き、また春、今度はたくさんの花を枝いっぱいに咲かせる、二季咲きの桜です。花の少ない秋から晩秋、かわいい花を咲かせ…

「NHK趣味どきっ!」テキスト・二冊・・

NHK・Eテレの「趣味どきっ!」を見ています。 まあ、全部見る・・と言うわけではなく、気に入ったものしか見ませんが。(笑) 今回、秋になって二種類の「お気に入り」が見つかりました。 大好きな「仏像」と、「散歩」です。 一回目を見てから、よかっ…

秋真っ盛り・いばらきフラワーパーク・・

秋真っ盛りの「いばらきフラワーパーク」に行って、花を見てきました。 ※ いばらきフラワーパーク 石岡市(旧八郷町)下青柳200番地 去年から今年の春まで、園内はリニューアル工事をしていました。 色々と花の場所を変えたようです。 そして今年の4月下旬…

朝霧の池花池・・

昨日今日と暖かい日です~~(#^.^#) 過ごしやすいですね。 先日の、雨の次の日、朝霧が立ち込めていました。 久々に近所の池花池の方を回ってみました。歩いても20分くらい。 霧がとてもいい感じの風景でした。 朝陽は出ていたようですが、まだ見えていませ…

日々あれこれ・・

眞子さん圭さん おめでとうございます~~(#^.^#) 長い年月をかけて、やっとご結婚された眞子さん。 眞子さんが皇室の方だからこそ、圭さんのお母様の金銭問題やら、元婚約者の方とのトラブルが取りざたされてしまう結果になったのでしょう。 これが、一般の…

秋・我が家の花たち・・

コキア・・ 毎年赤くならずに茶色くなったまま、終わってしまうコキア。 今年はお見事!真っ赤になりました! 急に寒くなったからかしら・・ そういえば、茨城県でも有名な海浜公園のコキアの丘も、例年より早く赤く染まったようです。 我が家の秋の花を集め…

我が家の柿・三種・・

☆「富有柿」(ふゆう) 国内で一番生産量の多い柿。糖度が高く甘柿の王様とされる。 岐阜県瑞穂市に原木があって、指定天然記念物。 我が家で一番食べているのが、この富有柿です。 何と言っても、10月も下旬になると、甘くなってきて、ホイホイ食べられるか…

小麦の「あそばにゃあい」・(笑)

日々、寒くなってきましたね~~ 今年、インフルエンザが流行りそうだとか・・困ったものです。 いつも見て頂きありがとうございます~~(#^.^#)

秋・ご近所の花たち・・

コキア・・畑のあぜに植えられたコキア。真っ赤に染まっていて、きれいです。 ご近所を歩いていて、見つけた花たちです。 秋は結構花が盛んに咲いています。いまから冬に向かうわけですが、その前に謳歌しているのでしょうね。 田舎の道の花たちです。 キク…

千波湖畔 散歩・・

真正面高台が偕楽園です。 手前は広大な公園となっていて、四季折々花も咲き、緑の多い所。柳の木の見える池は「月池」です。水は千波湖とつながっていて、白鳥や黒鳥も遊びに来るようです。 水戸黄門像(徳川光圀公)。 千波湖を正面に立っています。 千波…

千波湖畔の冬桜・・

千波湖畔・・ 水戸市 冬桜 さくら広場にて 偕楽園の園内の十月桜や二季咲桜と共に、千波湖畔の冬桜も見てきました。 数本ある木に花が咲いていました。 やはり、秋から冬、そして春と、二季咲く桜です。 白色、一重、中輪の花びら。 大島桜とマメザクラの雑…

偕楽園・秋の二季咲桜・・

偕楽園 水戸市常磐町 二季咲桜 秋の偕楽園です。 まあるく茂っているのは、萩です。花はもう終わっていました・・ 左近の桜が有名でしたが、倒れてしまい、とても寂しい風景になっています。 好文亭を奥にして、二季咲桜があります。 秋も10月になると、桜の…

偕楽園・表門 秋の「十月桜」・・

表門・・ 偕楽園 水戸市常磐町 梅で有名な日本三大名園の偕楽園。 四季折々楽しめる広大な公園です。 その「表門」の前に咲いているのが「10月桜」です。 観光のお客さまや、県内の方々の入る門が、東側にあり、奥の表門には、あまり来ないようです、それで…

希望ヶ丘公園のコスモス・・

希望ヶ丘公園 小美玉市中台 今年もコスモス満開の季節がやって来ました。 希望ヶ丘公園の広大な土地、一面のコスモス畑です。 こちらの花は、昔からの品種のようで、「センセーション」でしょうか。強靭で風で倒れても、そこから起き上がって花を咲かせると…

もちくんの冒険と挫折・・

www.youtube.com 「もち」くん・一歳。柴犬です。 孫っち宅のわんこ。 わんこがやって来てからず~~っと、下のリビングにいました。 二回には階段があり行けないようでした。 でも、ついに、階段にチャレンジしたもちくん。 上がったはいいけれど・・・降り…

日々・あれこれ・(#^.^#)

思い立って、自分のテレフォンカードを集めてみました。(・o・) 若い頃、勤めていた当時、テレフォンカードは必需品でした。 財布に数枚入れていたものです。 仕事柄、(バスガイドをしていました) いろいろな場所に行くので、そのご当地のものも結構集めた…

紫式部の輝く色・秋・・②

昨日に続き 我が家の花たちです。 紫式部(ムラサキシキブ)の実がいっぱいついて、紫色の何ともすてきな色になっています。 夏、小さな緑色の実がつきはじめ、それが秋を迎えると少しずつ色づきます。 枝全体の実が色づいて、何ともすてきな風景です。 グリ…

イヌサフラン・咲いた・・①

イヌサフランが咲きました。 毎年、知らぬ間に花を咲かせていまして、葉っぱも出ていないので、咲かないと分かりません。けなげです。 きれいな花には毒がある・・と、昔から言われていますが、まさにこの花もそうなようです。猛毒がある花です。 サフランと…

朝もやの風景・・

朝のウォーキングに出かけましたら、朝もやが出ていました。 水田の奥、とてもきれいで、思わず見惚れました。 朝の静かな時間、稲刈りの終えた田んぼにも、うっすらともやがかかっていました。 この横の道は、かつて、愛犬の大和っちと歩いた散歩道です・・…

「渋沢栄一と万朶の桜」・長男の講演について。

長男からのお知らせ・・ 日立市「釜めし処みなみ」さんでの講演。 「渋沢栄一と万朶の桜」 桜の上映会と講演 ※ 釜めし処みなみ・・ 〒316-0005 茨城県日立市河原子町3丁目29−24 twitter.com

ご近所の風景・秋・・

集落センターのパンパスグラス・・ 10月を迎え、それでも気温が高い毎日です。 青空は秋の様相。もう少しすれば気温も秋らしくなるのでしょうね。 パンパスグラスが咲き誇っています。秋らしい風景です。 その奥は染井吉野の桜、すっかり葉っぱを落とし、…

我が家の最近の野菜・・

最近の我が家の野菜です。 変わりばえはしていません。(笑) 三つ葉とニラは、花が咲いて秋は葉っぱもかたくて食べません。 あとの野菜たちは、夏野菜。ネバネバ系が多いです。 晩秋になって霜が降りるまで活躍してくれます。貴重な我が家の野菜です。 サニ…

ある日のご飯・(^_^;)

総裁選も終わり、岸内閣も発足間近ですね。 新しい内閣で、日本を引っ張っていってほしいと思います。 新型コロナは、今が正念場。なんか・・茨城県は一喜一憂の日々。 全国からしたら、感染者が結構いるのです、減りませんね・・これで、緊急事態宣言撤廃し…

つれずれに、思う事・2題・・

ー 十月桜 ー 9月ももうあと3日で終わり。 あんなに暑い暑いと愚痴っていた日々も、忘れています。 今年は、暑さもぶり返したりはしたけれど、急に涼しくなったような気がします。 やはり日本には、四季がちゃんとあるんだと思える日々です。 午前中は、草…

弘経寺の彼岸花・・

弘経寺 常総市豊岡町甲1 彼岸花 浄土宗寺院。御本尊は阿弥陀如来。千姫ゆかりの寺院としても知られる。 このお寺は、彼岸花がたくさんあることでも有名です。広い境内や、入口あたりと、おおよそ5万本あるとされています。 この時期は、たくさんの方がお参…

法蔵寺の彼岸花・・

法蔵寺 常総市羽生町724 彼岸花 開山は、文禄年間(1592年)と言われた古刹です。 山門前と境内に、彼岸花が咲いていました。 「累の怪談物語」が有名なお寺で、累一族の墓所もあるそうです。 ↓ ご参考までに。 ja.wikipedia.org 祐天桜・・祐天上人300年…

千妙寺の曼珠沙華・・

千妙寺 筑西市黒子214 曼珠沙華(彼岸花) お寺は慈覚大師円仁開基の、天台宗寺院。 境内に入ると、本堂前は真っ盛りの曼珠沙華で見事な風景! びっくりするほどの花に彩られています。 HPによると、 「天井に咲くと言われている花・曼珠沙華はH28年よ…