徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

体験学習館分校の桜・・

分校と、遠山桜・・ 体験学習館分校 笠間市上郷1742 染井吉野 ※ 旧岩間第一小学校分校。 昭和58年、廃校になり、取り壊されるという時に、皆様の意向によって保存されました。現在は、地元の皆さんの活動の場所として、また、児童たちの宿泊体験の場所として…

朝霧の池花池と白鳥・・

池花池・・ 小美玉市部室 染井吉野・陽光桜 外に出たら、霧が立ち込めていた朝。 急いで、池花池に向かいました。霧の早朝の撮影は、貴重なんです。 染井吉野も咲きはじめていて、白鳥も多数、まだいましたので、たくさん写真を撮ってしまいました・・(笑)…

筑波海軍航空隊記念館の桜・・

筑波海軍航空隊記念館 笠間市旭町654 染井吉野 ※ 筑波海軍航空隊記念館 戦争遺構筑波海軍航空隊の記憶を語り継ぐミュージアム。1934年(S9年) 戦闘機などの練習航空隊として開校。 (ウィキペディアより) ミュージアムの中は、太平洋戦争中の様々な品物や…

園部保育所の桜・・

園部保育所 石岡市真家 染井吉野 旧園部小学校の山桜や枝垂れ桜のある場所に建っている保育所の裏手に、染井吉野に古木がありました。年数も立っているようですが、樹齢などは分かりません。 学校があったので、その当時の染井吉野かも・・知れません。 保育…

旧園部小学校跡地の枝垂れ桜・・

旧園部小学校跡地 石岡市真家 枝垂れ桜 樹齢・・ 旧園部小学校跡地に咲く 枝垂れ桜です。 跡地はちょっと小高くなっていますので、道の方に枝垂れた枝先が出ていますね。 学校の跡地に、山桜とともにに咲いています。 こちらの方が、年は若いようです。 姿の…

旧園部小学校跡地の山桜・・

旧園部小学校跡地 石岡市真家 山桜 樹絵里・・不明 ここは、旧園部小学校跡地です。いま、保育所が建っています。 旧跡地に 立派な山桜がありました。 樹齢も相当古いと思われます。 ※ 旧園部小学校跡 園部小学校は 明治7年8月に 真家学校を設置し、福寿院を…

竹原神社の山桜・・

竹原神社 小美玉市竹原地区 山桜 左近の桜・・(と、案内板) ちょっと急な階段を登ると、正面に拝殿が見えます。 拝殿から見て、左手に植えられているのが、山桜。左近の桜・・とあります。 今年は、開花が超速かったです・・ 三月も終わろうとする日、満開…

手堤集落センターの桜・・

手堤地区 小美玉市 染井吉野 手堤池の先に、集落センターがあります。 初めて訪れましたが、驚きました。センターの広場を囲うように、たくさんの染井吉野の木々が植えられていました。満開にはちょっとでしたが、スラリ・・と伸びた枝の先には、一斉に花を…

手堤池の桜・・

手堤池 小美玉市手堤 染井吉野 旧美野里地域には、いくつかの池がありますが、この池も小さいながら、四季を通じてきれいな風景です。 染井吉野を訪ねました。 風のない日ですと、湖面に、染井吉野が写りこみ、美しいでしょう。 この地域の憩いの場所かもし…

江戸・中央公園の桜・・

中央公園 小美玉市江戸 染井吉野 この住宅地が出来た当時の桜なのかもしれません。 (住宅は、40数年たっているそうです)HP調べ。 私の息子たちが、小学校に通っていた当時、この住宅地からは、大変たくさんの学童が通っていました。ある意味、うらやましか…

観音堂の桜・・

集落センター 小美玉市張星 染井吉野 集落センターの横に、赤い屋根の観音堂があります。 染井吉野数本があり、大きく枝を広げ、その観音堂を覆うように、護るように咲き乱れていました。 昔・・観音堂の観音さまが盗まれる、という不埒な輩がいたようです。…

希望ヶ丘公園の山桜・・

希望ヶ丘公園の山桜・・希望ヶ丘公園 小美玉市中台 山桜 鳥獣供養の碑の場所に立っています。 講演に上がる道の脇、高台です。 まるで両手をん広げているように見えます。 撮影日・・2021年03月29日

希望ヶ丘・菜の花と桜・・

希望ヶ丘 小美玉市中台 桜遠景・・ 公園の真下の広大な畑です。 秋のコスモスで有名になっていますが、最近の畑はこの黄色一色で彩られています。 この道を通れば、菜の花のいい香りがして、つい、誘われて少し歩いてみました。写真よりも実際ではもっと・・…

四ツ京の一本桜・・

四ツ京の一本桜 結城市結城 江戸彼岸桜 樹齢・・不明 広い場所に、颯爽とした姿の一本桜が。江戸彼岸桜です。 ものすごい、存在感で、遠くからでも、その大きさが分かります。 27日で、五分咲き、これで満開だと、もっとすごい事になるかもしれませんね。 四…

次男が「たこ焼き」をプレゼントしてくれた!

今日のお昼は、これでした。次男が作る、「たこ焼き~~~」! いつの間にか買った、たこ焼き器。(・o・) 粉・ソース・タコ・紅ショウガ・・等などの材料も、彼が買ってきてくれた。 そういう事は、マメな次男です。 で、お昼近く、次男が材料を切ったりして…

福泉薬師堂址の桜・・

福泉薬師堂址 桜川市大国玉 染井吉野 樹齢・・不明 朝陽で撮りました。 紫峰筑波山をバックに、広い畑に、凛!として立つ桜。 それは素晴らしい風景でした・・ ※ 元、薬師堂があった所と言われています。 戦時中、船の帆柱にするために伐採された桜、切られ…

城南小学校の桜・・

城南小学校 結城市条南町城南町 枝垂れ桜・神代曙 桜撮影の途中で見つけました。 小学校の体育館の脇に、立派な枝垂れ桜がありました。ちょうど満開の様子。 風になびいてきれいです。 染井吉野の古木でしょうか、たくさん花をつけています。 道路沿いには、…

福泉の枝垂れ桜・・

福泉の枝垂れ桜 桜川市大国玉 枝垂れ桜 墓地に咲く桜です。 遠くからでもよく目立っている、濃いピンク色の花をいっぱいつけていました。 お墓を護っているようですね。 撮影日・・2021年03月27日

密光寺の桜・・

密光寺 桜川市真壁183-2 染井吉野 境内に背の高い染井吉野の古木があります。 ちょうど訪ねた日は七分咲きでした。 桜見物に来る方も多いようです。 寺院入口を入ったところに、ものすごい「ケヤキ」があります。 1832年、この辺りで大火があり、300…

金剛寺の枝垂れ桜・・

金剛寺 笠間市箱田本郷1778 枝垂れ桜 樹齢・・300年 四方に垂れ下がった枝に、白い小さな花をつけていました。 しだれた枝先は、地面すれすれ。癒される風景です。 金剛寺は 花の寺としても有名のようです。 境内には早春の花が咲いていました。 吉野桜・・…

馬廻不動尊の枝垂れ桜・・

馬廻不動尊 笠間市笠間3302 枝垂れ桜 お不動様の赤いお宮の前に立つ、堂々とした枝垂れ桜です。 遠くからでも見られる雄姿。近づくと優雅な姿に。 青空で撮れた、貴重な瞬間でした。 枝垂れ桜は、花が咲くととても見事ですね。薄いピンク色がかわいらしいで…

二所神社の枝垂れ桜・・

二所神社 桜川市西小塙 枝垂れ桜 一分咲き 拝殿の前に立っている枝垂れ桜です。 まだ若い木のようですが、蕾もいっぱいつけていました。 この日からどんどん花を咲かせていくでしょう。末が楽しみな桜です。 撮影日・・2021年03月20日

四つ京の江戸彼岸桜(個人宅)・・

四つ京の江戸彼岸桜(個人宅) 結城市結城 江戸彼岸桜 (個人宅) 満開 遠くからでも見る事が出来る桜。 個人のお宅の、江戸彼岸桜は、満開でした。 太陽をいっぱい浴びられる環境のいい場所に立っています。ちょっと・・傾いてしまったようですが、とても元…

四つ京の枝垂れ桜(三峯神社)・・

四つ京の枝垂れ桜(三峯神社) 結城市結城11736-4 枝垂れ桜 八分咲き 小さなお宮の横の広場に咲いていました。 ピンクの花をいっぱいつけた枝垂れ桜です。 ブランコなどもありましたから、お休みにはお子達のにぎやかな声もするのでしょうね。その横で、お子…

本木の江戸彼岸桜・・

本木の江戸彼岸桜 桜川市本木 岩倉公園 江戸彼岸桜 (野生の桜?・・と、長男。 車の中から長男が見つけた桜。 林の中に、大きな江戸彼岸桜が立っていました。花をつけていなければ、分からない桜です。 きっと何年も静かにここで生きているのでしょうね。 …

谷部の枝垂れ桜・・

谷部の枝垂れ桜 桜川市 枝垂れ桜 (個人宅) 個人のお宅の大きな枝垂れ桜。 道沿いに古木が立っていました。 屋根瓦と枝垂れた桜の花・・とても素敵な風景です。 毎日、この桜を見て暮らせるなんて、幸せでしょうね~~ お庭にありました・・ 撮影日・・2021…

八重桜 撮影の旅・・

先日、八重桜撮影に行く、という長男に同行して、もう今年は、最後となるかもしれない撮影行に行ってきました。 県南の結城市・桜川市・つくば市辺りでした。 朝、6時に出発。 結城市の日本花の会結城農場や、桜川市の富谷山ふれあい公園など、7カ所、撮影…

ご近所の風景・4月半ば。

池花池です~~(#^.^#) 先日の4月6日に、白鳥が11羽、残っていました。 気になって行ってみると、あら!どうやら、北帰行の旅に、無事出たようです。 あの日の次の日、暖かく、風も無かったので、翌日旅だったのかもしれません。 子どもが病気だったのか…

あらまあ!小麦ちゃん(#^.^#)

あらまあっ!(笑) ファンヒーターが暑かったのか・・・ 文句も言わずに寝ていました・・(笑) まるで、真夏の格好。(笑) 小麦には、「ハート」があります~~~ 後ろ脚の後ろ側なので、目立ちませんが。きれいなハートですよ。(#^.^#) 本かつお節を 食…

大日堂の枝垂れ桜・・

大日堂 常総市本豊田3-3付近 枝垂れ桜 ちいさな大日堂のお宮の脇に立っています。 つぼみでした・・ 撮影日・・2021年03月20日